おいしさはやさしさ

旅行の日記とか独り言です

引きこもり生活44日目: 5/10

母の日でした。LINEでカーネーションが出てくる仕組みを家族ラインで検討するなどした。自分のために1日3食作って部屋の掃除をするのすらままならないので、人の親というものはすごいなぁと思う。

今日はまた食材を爆買いしてしまったものが届き、食べ物に翻弄されながら過ごした。メルカリで買ったヤングコーンと、食べチョクで買った鯛。海鮮詰め合わせというものを買ったら立派な鯛が2匹届き、もっと可愛いものが届くと思っていたので動揺しながら、これも良い機会と鯛を3枚下ろしにするなどした。小一時間かかってしまい大変でしたが1匹は刺身にした…!プロの包丁捌きってすごいと思いながら、半分は醤油、半分はレモン汁とオリーブオイルで食べて美味しかった。もう一匹は鯛飯にしようとホクホクしている…が、家の炊飯器にこの鯛は荷が重いような気もしておりどうしたものか。明日のことは明日思い悩もう…ヤングコーンも段ボールからはみ出んばかりに詰め込んでいただいていて無限に皮をめくっていた1日だった。ビビリなので全体的に加熱控えめで食べてしまうので、甘いらしいトウモロコシが結構生っぽく、でも焦がすのも怖くて測りかねている。とりあえず家がトウモロコシのヒゲだらけになってしまった。

日中なんだか具合が悪くぐったりしていたけど、夜に復調してきた。が、寝る前にしてまた胃が調子悪い…特に危ないものを食べた記憶はないので精神的なものか。本でも読んで寝るとするか…

昨日の夜はTwitterで政治の話が盛り上がっていた。人の解釈を見て「これはいかん」と賛同したけど、果たしてTwitterが世論として捉えられるのかよくわからない。世論ってなんなんだろう?デモは物理的に目視できるけど、Twitterでの意見はTwitterをしていない人からしたら存在していないも等しいのではないか。「Twitter見てませんでした」といえば、世論を聞いていなくても仕方ないといえるのではないだろうか。何をどうすれば意見が伝わったといえるのだろうか?選挙なんて数年に一回しかないし、投票したところで当選した人がどう振る舞うかはわれわれにはわからないし、公約なんて掲げても破ったところで咎められることもないし。一体政治ってなんなんだろう?とこの年になって改めて思っている。法律は概念でしかないけど、その概念のもとで人が動いて、いまみたいな時だとウィルスが広がったり抑えられたりする。貨幣という概念のもとで、人がものやサービスを売り買いする。所有権という概念のもとで、人は定住したり野宿したりすることになる。わたしが従事している仕事も情報を扱っているし、その業種のなかでもITシステムという0と1の集まりを処理する立場にいる。概念に追いかけられているというもやっとした気持ちと、その概念のおかげでお金をもらえているという不思議な気持ちになる。特にオチはない、そんな夜更のつぶやきでした。