おいしさはやさしさ

旅行の日記とか独り言です

ぐいっと伸びたい

新年度が始まり、一週間が終わりました。今週はやっと春らしい気温になって、過ごしやすくなりましたね。そろそろ春服を引っ張り出してこなくちゃ。

仕事つらいシーズンは乗り越えて、今週は頑張れるぞ!という予定だったのですが、そうでもないようで…夢で一輪車に乗って崖から落ちてみたり(不安定さ&不安感がすごい)、突然意味もなく会話中や帰路で泣けてしまったり、なんだか何かがうまく行っていないようです。表面的にはうまくやっているつもりなものの、また何かに蓋をしてしまっているらしい…もやもや。

と思って金曜の帰り際に、今期からの上司と今担当している仕事の話をしていたら、「その方向性で本当にいいと心から思ってるの?」って聞かれて言葉に詰まった。「そんなのでとりあえずその場しのぎの仕事をするのは絶対にやめた方がいい」って。言われてみれば確かになんだか腑に落ちないまま仕事を進めてるんだよな、それじゃあ頑張れもしないよな、って何だかふっと力が抜けた。私は「自分が好きなモノが好き」な人なので、好きじゃないものは何がいいのか全然分からない。感情を言語化することは苦手だけど、思った以上に感情をしっかり持っているのかもしれない。とすると、思った以上に自分が考えていること・抱えている感情は人に伝わっているんだろうな。自分が見えない自分は他人にしか見えないので、ちゃんと周りの人と話して、ジョハリの窓をあけていきたい。そして、今まで自分のアウトプットを見せたときにそんな質問をしてくれる人が周りにいなかったようので、「この一年、ごまかさずに過ごさなきゃな」って思ったし、多分ここで踏ん張るかどうかが、この一年ぐいっと成長できるかフワフワなままなのか、の境目になりそうな気がしている。と、決意を新たにする2年目1週目でした。

#

読みまして。

president.jp

ストレス耐性が低いというか、ストレスと感じるポイントが人によって異なるんだろうな、と思う。あと、マナー・常識については教えてもらう場がないから正直分からないな…というのが若手社員の私の正直な気持ち。昔の新入社員は、最初から分かった状態で入社してきていたのかな、そんなに今の新人ってダメなのかな?と疑問です。どちらかというと大きいのは環境の変化で、昔なら中堅じゃないと行わなかった業務に若手のうちから回されるようになっているのでは、とか、そもそも若手社員に求めるハードルが上がりすぎているのでは、など斜に構えたことを思ってしまいました。

最近、非常に当たり前のことに気がついたのですが、自分が知っていること・思っていることは相手に伝えないと伝わらない。逆に、相手について知っていることなんて、実際のほんの一部でしかないんですよね。普段一緒に過ごしている人に、もっと自分のこと知ってもらう努力って必要なんだな、と思っています。

今日は天気も良くないので、引きこもって読書に勤しもう。ごきげんよう