おいしさはやさしさ

旅行の日記とか独り言です

懐かしい人達に会った

今日はバレンタインですね!社会人になって初めてのバレンタインですが、チョコレート配ったり一緒に甘いもの食べたりして楽しかった。なかなか会社らしい雰囲気のない会社ですが、こういうところはちゃんとするんだな、って思ってなんだか意外でした。たまにはこういうのも悪くない。でもIT系の部署だからいかんせん男女比がおかしくて(女子:男子=1:5くらい)、ちょっと笑ってしまった。

そんな浮かれた日の夜は懐かしい顔ぶれでの飲み会でした。大学生のころに所属していた学生団体のメンバー十数人で集まって、わいわいがやがや話していました。ふと3つくらい思うことがあったので書き起こしておきます。

昔の自分との整合性を取ろうとする

久しぶりに会った人はそんなに多くなかったけど、この規模で集まると昔の自分を思い出してなんだか身動きが取れなくなる。その場その場で自分を変えている自覚はないけど、一定以上人数がいる場だと「この場でのワタクシ、かくあるべし」状態を何かしら意識してしまってるんだろうな、ってくらい今日は発言ができなかった。ただ、そうやって「作りたい」自分も意識的に作ったものではないから再現性はないし、じゃあ何のために他人向けの自分をつくりたいんだ、っていうはなしだし、その自分を作ったところで何があるんだ、って自分に言いたくなる。表現ができずに金縛りにあったみたいになっちゃうから、自分でその状況を見てすごく不自由だなって思ってしまった。金縛り状態から自分を救い出せない自分に悲しくなる。

自分の内面をどこまで出すか問題

「エンジニア気質を極めている」と言われるくらいには思考がそちらよりになっているらしい(?)。自分の内面について意識的になりすぎて、今までうまくやれていた飲み会コミュニケーションも下手くそになっているなあと思う。あと純粋に当時より共通の話題がないから、今の自分について話すしかなく、その話すネタもみんなが楽しめるものでないといけない→仕事か恋愛の話になりがち…そして恋愛ネタが自分のなかでタブーすぎて何も話すことないという心境…一周回って、周りの人にあえて知らせたい話もないし、飲み会って人のことそこまで掘り下げて聞きたいモードにならないし、とかいう自分に閉じるモードになってしまいがちな最近。はーくさくさする。

関西のコミュニケーション

東京生活ものべ2年弱くらいになったのですが、コミュニケーションのとり方が中途半端に関西から東京?標準?文化にシフトしてきているなーと感じた。自虐ネタってこっちだとあんまり受けない(どころか若干引かれる)んだけど、今日は久々にそういう笑いがあった。やりすぎはいじめみたいになる難しいラインだろうけど、本人が良かれと思ってやっているボケはちゃんと拾っていきたいなーと思いました。あと自分が笑いを取りに行くときに、自分は面白いポイントをうまくつかめないという自覚があるので、あえてこっちの笑いを取りに行きがち。標準文化圏だと出しづらいタイプの笑いだけど、関西の笑いも好きだからちゃんと忘れずにいたいなーと思いました。

 

懐かしい空気に触れて嬉しかったけど、なんだか途中から一人になりたくて仕方なくて、そんなことを思っちゃってる自分に「もっと楽しめよ」と言いたくて言えない、なんだかもどかしい飲み会でした。よく寝て元気になろう。