おいしさはやさしさ

旅行の日記とか独り言です

We Bring You Home

卒論執筆のための作業を1日しています。
集中力が途切れるわけではありませんが、BGMがほしい。ただ日本語だと集中力が切れるので、英語・洋楽を聞きたいと思い、いろいろ求めてみました。

TuneIn

tunein.com

世界中のラジオが聞ける。ルワンダのラジオも聞ける!ただし、何を話しているかは分からない笑 いまいちチャンネルの使い方が分からないけれど、ちゃんと使えれば音楽生活をもっと楽しめそう。

 

AFN

AFN 360 Internet Radio

沖縄に旅行に行ったときに存在を知りました。Wikipediaで調べてみたらコンセプトがいかつい。

AFNの任務は海外基地在住の軍人軍属とその家族向へテレビとラジオと通じて情報やエンターテイメントの提供であり、モットーはWe Bring You Home. 

AFN - Wikipedia

音楽が文化だと思ってるからこういうラジオ局を作るんだろうな。アメリカってやっぱり面白い国だな。マッドマックスの映画中で音楽をかき鳴らす役割が戦に含まれているのを思い出した。

 

WPLJ

www.plj.com

ニューヨークのネットラジオ。流行りの曲っぽい曲ばかりかけてくる。個人的には一番選曲が好き。

 

Spotifyも去年使っていたのですが、TunnelBearがうまく立ち上がらなくなったので最近は使っていません。

流行りの洋楽を追いかけるようになって、USJの音楽ショーや、海外旅行中に町で流れているBGMが楽しめるようになりました。ルワンダにいるときに私ひとりだけアルファベット曲が分からず淋しい思いをしたので、一年半ほど前から日々の生活にこれらのラジオを組み込んでみたのですが、洋楽の流行って長いですね。すごいかかってるな、という曲をYouTubeで調べると3,4年前の曲だった、ということが多々あります。私たちでいう「恋チュン」や「女々しくて」がラジオでかかりまくっている、という感覚でしょうか。そんな時間的な感覚まで感じられて、メディアというものは面白いです。